お知らせ
志
日本食をもっともっと世界へ広げたい
海外では日本食の需要がまだまだ高まっています。また、国内では海外にもっと高い評価をもらえる 隠れた名産が数多くあります。しかし、他国と比べると日本食の輸出額は圧倒的に少ない。 なぜでしょうか。そこにはまだまだ隠れた課題がありました。 私達は世界と日本が持つ中核課題に真っ向から向き合い、解決に向け取り組んでいくことで 日本食をもっともっと広めることに貢献したいと考えています。
志
日本食をもっともっと 世界へ広げたい
海外では日本食の需要がまだまだ高まっています。また、国内では海外にもっと高い評価をもらえる 隠れた名産が数多くあります。しかし、他国と比べると日本食の輸出額は圧倒的に少ない。 なぜでしょうか。そこにはまだまだ隠れた課題がありました。 私達は世界と日本が持つ中核課題に真っ向から向き合い、解決に向け取り組んでいくことで 日本食をもっともっと広めることに貢献したいと考えています。
- ミッション -
誰もが挑戦できる場をつくる
日本と世界が持つ、日本食の輸出入に向けた課題。
それは、言語や貿易ノウハウ、輸出入が実現するまでのコスト、また、海外側の需要予測や新商品仕入れまでの営業工数など様々な課題が山積しており、良い商品に出会える機会も限られています。
私たちはまだ海外輸出にチャレンジしたことがない日本の生産者やメーカーの方々へ、簡単に海外輸出にチャレンジできる場をご提供し、また、世界の皆さんには、仕入れ可能な他では出会えない新たな日本食に巡り合える場をご提供していく。
そんな日本と世界をつなぐ架け橋を私達は創っていきます。
日本と世界が持つ、日本食の輸出入に向けた課題。 それは、言語や貿易ノウハウ、輸出入が実現するまでのコスト、また、海外側の需要予測や新商品仕入れまでの営業工数など様々な課題が山積しており、良い商品に出会える機会も限られています。私たちはまだ海外輸出にチャレンジしたことがない日本の生産者やメーカーの方々へ、簡単に海外輸出にチャレンジできる場をご提供し、また、世界の皆さんには、仕入れ可能な他では出会えない新たな日本食に巡り合える場をご提供していく。 そんな日本と世界をつなぐ架け橋を私達は創っていきます。
メンバー紹介
日本食の輸出拡大に全力で貢献します。

佐藤 晶洋
代表取締役 CEO

松原 壮一朗
取締役 COO

伊藤 一仁
CMO

飯田 真資
CTO
私たちのプロダクトumamillとは
世界のバイヤーにサンプル品を届けることで、
日本のメーカーと世界のバイヤーをつなぎ日本食の貿易機会を最大化できるプラットフォームです。
umamillはこちら
会社概要


会社名:umamill株式会社
設立年月日:2019年4月1日
所在地:東京都港区東新橋1-9-2
代表取締役
CEO:佐藤 晶洋
株主:SBイノベンチャー株式会社(ソフトバンク株式会社 100%子会社)